写真作品

タラコソースエサシー風

道南いさりび鉄道(旧 江差線)・キハ40
正直なところ、せっかく非電化区間で走れる車を架線下で撮るのは何かもったいない気がする……という価値観は私も持ちあわせており、せっかくのキハ40確約状態の道南いさりび鉄道(旧江差線)も撮影機会を作ることに消極的であった。

これを書いている前の月に、フォロワーさんたちが合同で写真展をしており、展示にお邪魔した際にこの場所の写真が目に留まりお話を伺ってたどり着いた撮影地。
ここなら架線柱や電線も目立たないし、タラコ色であれば遠目からの構図であっても車両が景色に溶けきることなくしっかり目立ってくれるだろう。

函館地区という場所柄、雲行きを予測しきることは難しく天候に関してはその時々の運としか言いようがない。この日も予報をよそに雲がひっきりなしに行き来しているような空模様、心底落ち着かない待機時間であったが、最終的に肝心なタイミングではこのように均等に光が当たってくれた。