プロフィール

横田 幸多朗
Yokota Kotaro
生年月日…1999年6月2日
お祝いコメントは前後6か月受け付けております...笑

・・ところ・・
埼玉県比企郡川島町出身・北海道札幌市在住
鉄道の無い町出身の鉄道写真家です。

・・ご連絡・・
ページ下部(およびプルダウン内)の「お問い合わせ」欄よりお願いします。

東京工芸大学 芸術学部写真学科 卒業

・・掲載・入賞歴・・
・ネコ・パブリッシング社 お立ち台通信・RM MODELS・レイルマガジン…など、鉄道系雑誌。

・東武東上線沿線フォトコンテスト(2014年度)…東武鉄道賞
・農林水産省関東農政局主催 農のいとなみと鉄道フォトコンテスト(2016年度)…入選
・埼玉県 私学文化祭(2017年度)…佳作
・道南フォトコンテスト(2018年度)…入賞
・東京工芸大学 学内選抜展「写真学科スペシャル2022」…選出
・東京工芸大学 芸術学部卒業制作展2022…写真学科卒展賞 受賞

・・活動歴・・
・個展(卒展自主代替企画)「電車通り」…2022年9月18日~28日
・個展「電車通り ─札幌編─」…2024年5月2日〜12日

・・経歴・・
幼少期より鉄道と野球に興味を持っていた中で、中学時代に野球部で怪我をし、新たに鉄道研究部に入部。部活で出会った先輩に誘われてカメラを持ち始め、鉄道写真を中心とした作品づくりを始める。
中学時代から現在に至るまで、鉄道雑誌への掲載やフォトコンテストの入選歴がある。
大学に入学した頃より、自身の野球経験を活かしスポーツ写真にも挑戦している。
鉄道とスポーツ写真の経験から、動きものの撮影を得意としている。
大学在学中にも精力的に撮りまわり、2年次では大学オープンキャンパスでの展示に選抜され、
4年次の卒業制作では学内選抜イベント「写真学科スペシャル」に選出されただけでなく、
卒展で賞をいただくなどの快進撃を魅せた。

・・現在の私・・
現在は札幌市在住であるが、埼玉県の実家との往来も多いため2拠点での活動となっている。
メインは鉄道であるが、帰省の関係でフェリーや飛行機に乗る機会も多く、旅行記・風土記・出撃日誌の一つとして語れるよう見聞を深めている。

主な趣味は野球。観戦や撮影だけでなく実際にプレーをするのも幼少期のころから好きである。

──────────────────────
・・お仕事のご依頼・・
写真提供・文章執筆・出展依頼など承ります。
画面右上プルダウン内「お問い合わせ」よりお気軽にご連絡ください。
・・撮影機材など・・
ニコンのデジタル機材が中心であるが、合間にフィルムで撮影することも好んでいる。

被写体によって使い分けるが、思想強めのリバーサルフィルムが好きで、ベルビア50に+1段増感で現像するのが好き。
フィルム機の顔ぶれとしては、中古が暴騰する前に手を出していたニコンのFマウントフィルム機たちと、いぶし銀の和製大砲・ペンタックス67など。

また、頻度は低いものの、モノクロフィルムの自家現像もかじっている。
写真はもちろん好きなのだが、カメラそのものも好きなのである。他人の機材を見てコレカッコイイなァ〜とか言いながら中古情報をしれっと検索してしまうくらいにはカメラそのものも好きである。