写真作品

夕方の東武東上線

2016年
埼玉県 東松山市
昔の写真を見て物思いにふけっているときは、大体ここ最近まともな写真が撮れていなくて気分が悪いときである。

この写真は2016年のものとのこと。不覚にも原版のRAWデータをどこかへやってしまったらしく、何をどうしても見つからないため弊ホームページにて供養。

この撮影地は現在ソーラーパネルが建てられてしまい、この通りに撮ることは出来ないと思われる……入り口となる道も道路工事で封鎖された段階からどうなったか覚えていない。ド地元なのに……。
耕作放棄地をはじめとした土地の問題は田舎だけに限らず、首都圏の郊外地域にもごく当たり前に起きているほどのものである。ソーラーパネルをはじめとした空き地活用などのために撮影地が潰れるというケースも、今後いろんな場所で起こりうることを今のうちから頭に入れておくと良いのかもしれない。