写真作品

JR北海道 キハ40

2023年
予定外の災害や、どこかから持ち込まれた疫病。こいつらが無ければ…と思うことも数え切れないほどあったので""こいつら""が悪者であることには変わりないけど。

でも、""こいつら""がいなければ北海道の古い車両の置き換えはもっと早く進んでいたのかもしれない。根室本線で余生を送っているキハ40も、仲間内でそういう話題になることがよくある。

結果的に、自分たちの時間や世の中を狂わせた""こいつら""のおかげで、皮肉なことに私達の世代にもラストチャンスが巡ってきているのかもしれない。

決して疫病や災害を称える気は全くもって持ち合わせていない。

しかし、もうすこし予定通り物事が進んでいたら、すでに北のヨンマルたちは全て息絶えていたかもしれない…と各所から思われているのも事実。中の人にならない限り真実はわからないけど、この世の中じゅうが被害を被った物事に、少しでもポジ要素を付け加えるなら……やはりヨンマルを始めとした置き換え対象の車がなんだかんだ計画遅れて延命されている点が挙げられると思うのだ。
だからこそ、このチャンスを無駄にしない。

「「今日をチャンスに変える。」」