ふとした拍子に思い立って徳島へ。キハ185が撮りたかった。お安く行ける経路も見つけたし、北海道はまだ雪が降っては融けての繰り返しで積もる気配が無いので、行くなら本当に今のうち…!!と思い、土日2日間、"ちょっとそこまで"のノリで弾丸突発遠征。
ちょうど北海道の紅葉シーズンは毎週のように帰省帰省で全く相手にすることができなかった。それでもって今度は本州以南が紅葉シーズン入りする頃に北海道で落ち着く……という、何とももやもやする秋であった。
しかしオタクも歩けばVに当たると言わんばかりに、徳島線の難しい地形の中でもなんとか線路と山肌に光が当たってくれる場所を見つけられ、紅葉を背景に撮ることに成功したのであった。
晴れても線路が山影になっちゃってあんまり撮影地が無さそう…と言いつつ、やっぱり行けば何かあるのだ。
普段行き慣れないところに首を突っ込んで、半ばヤケクソなプレーで切り抜ける形であったが、迷いに迷いぬいて通過直前での構図変更もあった中で手早く切り抜けた私自身のファインプレーにも称賛を送りたい。
今度はフリーきっぷを使ってひたすらキハ185に揺られてみたいところ。